以前、爪が指の肉に巻き込む「巻き爪」を治す道具として「巻き爪ロボ」をおすすめしました。

この商品は 公式サイト
のほかにも「Amazon」や「楽天」といった通販でも購入が可能ですが、どこで購入すると一番お得になるのか今回は紹介していきます。
「巻き爪ロボ」購入をお考えの方は参考にどうぞ。
ではいっきまーす(o゚∀゚)o━!!
見たい場所へジャンプ
巻き爪ロボの価格比較
まずはじめに「巻き爪ロボ」の説明を少し。
「巻き爪ロボ」には巻き爪のタイプによって「Aタイプ」と「Bタイプ」の2つのタイプが用意されており、購入するときはどちらか1つまたは2つ一緒に購入することになります。
巻き爪ロボのタイプの違いについてはこちら

各タイプ毎の価格を「Amazon」「楽天」「公式サイト」の3つで比較した結果、下のような表になりました。
Aタイプ | Bタイプ | 2つ同時購入 | 送料※ | |
---|---|---|---|---|
Amazon | 19,800円 | 19,800円 | 35,800円 | 510円 |
楽天 | 19,800円 | 19,800円 | 35,800円 | 510円 |
公式サイト | 19,800円 | 19,800円 | 35,800円 | 510円 |
と言うわけでどこで買ってもぜんぶ一緒です!
ほかの巻き爪ロボのサイトだと価格や送料に違いがあるように書かれていたんですが結果は、どこもぜんぶ一緒でした。
割引等一切ございません。笑
- Aタイプ:19,800円
- Bタイプ:19,800円
- 2つ同時購入:35,800円
- 送料:510円(クレジットカード払いの場合)
しかし価格はどこで買っても一緒ですが「交換・返品」といった保証内容が違う場合がありますよね。通販だと保証が付いていないとかあるかもしれません。
これについては「巻き爪ロボ」を製造販売しているファインハーツへ直接問い合わせて聞いてみました。
どこで買ってもぜーんぶ一緒!!!笑
「Amazon」でも「楽天」でも保証内容は公式サイトと同じだと確認できました。Amazonの商品説明の欄には「返品」についての記載がありませんが全く気にしなくてもいいですから。

じゃあどこで買ってもいいのかとなるので、各サイトの特徴を少し説明しておきます。
Amazon
Amazon で購入する一番のメリットといえば「Amazonプライム」でしょう。Amazonを利用する人なら絶対に入っていた方がいいサービスになってます。
- 配送料が無料
- お急ぎ便や日時指定便も無料
- 映画やドラマが見放題
- 音楽が聴き放題
- 無料で本が読める
- ラジオも聴き放題
- Kindle が4000円引き
- Kindle本が毎月1冊無料
上記のサービスはほんの一部ですが、これが年間4,900円で利用できる狂ったサービスです。詳しくは公式サイトをご覧ください。今なら無料体験も行ってますので。
公式サイトはこちら
ただし通常であれば「Amazonプライム」に入っていれば配送料が無料になりここが他と比べてメリットになるんですが、残念ながら「巻き爪ロボ」は対象外になっており送料が発生するんです。
楽天
通販サイトで最もよく利用されるのが「楽天市場」じゃないでしょうか。
楽天カードがあればポイントが溜まりますが、購入ポイントとしてはそこぐらいでしょうか。楽天をあまり利用しない僕のようなものからすればわざわざここで購入しません。
迷惑メール並みの大量のメルマガが送られてくるのも鬱陶しい。
公式サイト
公式サイトだと「巻き爪ロボ」を買うだけならAmazon・楽天と比べて購入が簡単なのがメリットです。
アカウントやカードを作る必要もないですし、基本情報だけ入力すればいいので短時間で注文が終わります。
僕も公式サイトから購入しましたので、みなさんもよかったらどうぞ。
早い・カンタン・痛みなし
あと電話でも受け付けているようなのでパソコンが苦手という方は、こちらへ連絡すれば大丈夫ですよ。
0120-616-011
まとめ
今回は、巻き爪ロボを買うのに「公式サイト」「Amazon」「楽天」のどこが一番お得か徹底比較してみました。
結果はどこで購入しても価格は変わらないので自分が好きなとこで買えばいいんじゃないでしょうか。参考にどうぞ。
ではでは。