この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
どうも、京都府向日市リズム鍼灸院 の湯村です。
からだの不調でお悩みの方にとって治療院選びってとても重要なものですよね。
信頼できる先生がいる人はいいんですが、今まで治療院へ行ったことがない人や、これまで納得できる治療を受けて来なかった人にとって「どんな治療院に行けばいいのか?」というのは大変難しい問題です。
僕は治療家として14年のキャリアを積むなかで様々な治療院の状況を見聞きし、そこそこ治療院業界についても詳しくなってきました。
その経験から今回、自分だったらこんな院に行きたいと思う「おすすめする良い治療院10の特徴」を紹介していきます。あなたが治療院を選ぶ際のお役に立ててください。
ただし、あくまで僕の主観によるものなので最終的な治療院の選択は自己責任でお願いしますね。
ではいっきまーす(o゚∀゚)o━!!
見たい場所へジャンプ
おすすめする良い治療院10の特徴
それでは「おすすめする良い治療院10の特徴」について紹介していきます。
- 問診をキチンと行っている
- 先生が施術の内容を決めてくれる
- 通院指導がしっかりとしている
- スタッフが固定している
- 同じ先生が施術してくれる
- 学生に施術をさせていない
- 交通事故専門じゃない
- 「施術前」と「施術前」で効果を判断してくれる
- 返金保証はない方がいい
- 院長がおもしろい
それではひとつずつ説明していきましょう。
1.問診をキチンと行っている
はじめて来院された患者さんにはまずはじめに「問診」を行い、症状などについて詳しくお話を伺っていきます。ちなみに僕のとこではこの問診に30分~1時間かけます。
問診ではその患者さんが悩んでいる症状はもちろん、ほかにも気になっている症状についてすべて確認し、仕事の内容や生活習慣、これまでのケガや病気の有無、動きのクセや食欲、睡眠、運動、服薬、便通についてなど、答えられる範囲で詳しく聞いていきます。
逆にこの問診をテキトーにやっているとテキトーな施術しかできないため、全然治りません。仮によくなったとしても何でよくなったかが分かりませんから、次に繋がらないので意味がありません。
ですからもしあなたが自身の健康について本気で解決したいと思っているなら、「問診」をキチンと行っている院かどうかまずは確認した方がいいですよ。
2.先生が施術の内容を決めてくれる
患者さんはからだについては素人ですから、「症状に対してどんな治療法がいいのか?」これを僕たちが決めてあげないとどうにもなりません。
僕が患者だったら専門家にキッチリとからだの状態を診てもらって、原因や治療法を説明してもらい、それに納得できればあとはお任せしたいと思うんですよね。
それが一番早く治る方法だと思うし。
だから自分でコースを選ぶより、先生がしっかり施術の内容を決めてくれる治療院の方が、患者さんのことを考えた良い治療院だと思っておすすめしました。
あっ、これはリラクゼーションサロンだと全く逆の発想になりますからね。こういうのはコースを自分で決めたいじゃないですか。この2つ似てるようで結構違うんです。
リラクゼーションサロンと治療院の違いとは?について簡潔に説明します!3.通院指導がしっかりとしている
良い治療院って通院指導がしっかりとできています。「次回はいつ来てください」とか「〇回来てください」とかいうやつです。
基本、施術って一回で終わることなんてほぼありません。症状が改善していくまでには時間がかかるので、何度か通院してもらいます。
このとき、患者さんのペースに通院を任せていたら絶対に治らないので、僕たちが決めた施術計画通りに通院してもらうことになります。これが通院指導です。
つまり通院指導とは、患者さんの症状を早く治すために施術者が施術計画を立てているということなんです。そして通院指導をしっかりやっている院は、患者さんの改善までの道筋が見えているということになります。
だからおすすめしています。
通院指導をせずに患者さんの好きなペースで施術をするのは、一見通いやすくて患者側の負担も少ないように見えますが、やっぱり患者さんのためにはならないと思います。
4.スタッフが固定されている
最近はかなり改善してきているようですが、治療院業界って労働環境がブラックなとこが多いんですよ。
- 保険なし
- ボーナスなし
- 休みなし
職人が修行のために丁稚をしているようなカンジですかね。朝から夜まで働いて、終わってからは夜中まで手技の勉強会や会議。もちろん残業代なんてものは存在しないとこばかり。
だからスタッフが固定している治療院というのは、それだけ職場環境がすごくいいんじゃないかと思います。辞めたくない環境ということですから。
そしてそんな治療院ってスタッフが明るいんです。行くなら殺伐とした治療院よりスタッフが楽しそうに仕事している院の方が行きたいじゃないですか。
5.同じ先生が施術してくれる
スタッフが多い整骨院なんかだと手の空いている先生が順番に患者さんを施術していく場合があります。
でもこれだと毎回患者さんはこれまでの状態をイチイチ説明しないといけないですし、僕たち施術する側も患者さんのからだのクセや症状の経過が把握出来ないから正確な施術を行うことができないんですよね。
先生によってやり方が違うなんてこともあるし、これじゃあなかなか治りませんよね。
やっぱり同じ先生が施術してくれる方が施術はスムーズになるし、何より患者さんも安心して施術が受けられるんじゃないかな。
6.学生に施術をさせていない
これは当たり前のことなんですけど、もし学生に施術をさせている治療院へ行ってしまったらすぐに違うとこへ行った方がいいですよ。
もちろん、友達や家族に施術するのは構いませんが、お金をいただいてとなると「無資格施術で処罰の対象になることもある」と厚生労働省のガイドラインにもしっかりと明記されています。
しかし実際の現場では、学生に施術をさせている院はまだまだあるんです。
これは違法であると同時に、質の低い施術を提供しているという点でも治療院としてあってはならないことだと思います。患者さんのことなんて考えてないですね。
これは「おすすめ」じゃなくて「おすすめしない」ですね。
7.交通事故専門じゃない
ついでにもうひとつ「おすすめしない」治療院について。
最近よく「交通事故専門」といった看板を掲げる治療院を見かける様になりました。
整骨院や鍼灸院といった「国家資格」を持つ治療院は、交通事故でケガをされた患者さんを保険会社の自賠責保険や任意保険を使って施術することが認められています。
この場合、保険会社が施術にかかった費用を負担してくれるため、患者側は自己負担なしで施術を受けることができます。つまり、タダで施術が受けられるんです。
保険会社は絶対に教えてくれない!交通事故で治療院へ通う7つのメリット交通事故の患者さんを施術することには何の問題もないんですよ。僕のとこでも事故の患者さんを診ることありますから。まあよく断られますけどね・・・。
交通事故で鍼灸治療は受けられる!でも保険会社にはよく拒否られる話でも交通事故専門の治療院ってなるとちょっと違います。ぶっちゃけお金の臭いがするんですよね。
だって交通事故で来る患者さんは治療費がタダですから金銭的なストレスがありません。そうすると継続して通院しやすくなりますよね。
治療院側としてもタダですから通院指導がしやすくなります。データはありませんが、一般の患者さんと事故患者さんの平均通院回数を比較すれば、その回数には大きな違いがあると思います。
そりゃあ普通の患者さん集めるよりはるかに楽に儲かりますよ。院の経営としては万々歳です。
でもなんかイヤです。僕は。
どんなにすごい技術を持った先生だとしても、自分の家族や友達を紹介しないと思います。それは施術のベクトルが患者さんにではなく、お金に向いてる気がしてならないからです。
8.施術「前」と施術「前」で効果を判断してくれる
「施術前」と「施術前」?
施術「前」と施術「後」じゃなくて?と思ったかもしれませんが、「施術前」と「施術前」で間違いありません。
これはどういうことかというと、はじめて来た時の「施術前」の腰の前屈と、8回施術を行ったあと9回目の「施術前」に腰の前屈がどのくらい動くようになったか、それを比べて効果を判断してくれる院ということです(回数は適当です)。
こんなカンジですね。左がはじめて来たときの「施術前」、右が8回施術を行ったあと9回目の「施術前」の画像になります。どうです、曲がるようになってるでしょ。
普通の施術院では「施術前」と「施術後」の動きを比較します。これが一番分かりやすいですからね。僕も以前はそうしてました。
でもあるとき気づいたんです。この方法じゃ意味ないなと。
一回の施術で痛みがとれてからだの不調がすべて取れるなんてことはありません。施術を続けていくうちに少しずつ変化していくものです。
だから動きを比較するとしたら、はじめての「施術前」と施術を継続したあとの「施術前」を比較しないとどれぐらいよくなったのか分からないんですよね。
「治療の前」と「治療の前」とは『初回の治療前』と『次回来院時の治療前』の症状を確認するということ。できれば次回じゃなく、1ヶ月後や治療計画が1クール終わったあとの方がより効果的。
— 湯村 智明@リズム鍼灸院 (@rismacu) 2017年1月30日
「検査」は症状の進捗具合を確認するために行うもの。だから初診時の「治療前」とある程度治療計画が進んだ「治療前」を比べる必要がある。「治療前」と「治療後」を比べてもそれは単なるパフォーマンスでしかない。
— 湯村 智明@リズム鍼灸院 (@rismacu) 2017年2月6日
動きの確認は計画的に行っている治療がどの程度進んだか、その進捗具合を治療家と患者さんが確認するために行うものだと思っています。
ここをよく理解してやっている院はかなりおすすめできますね。
9.返金保証はない方がいい
返金保証は初回のキャンペーンなんかでよく見ます。
でも実際の施術では、一回で施術効果が出ないなんてことザラにあるんですよ。これはどんなにすごいと言われている先生でも絶対にあります。
実際、返金保証を付けている治療院でどのくらいの数の患者さんが返金を求めているかは分かりません。
しかし、返金を求めた人がその院の施術を受けることはおそらく二度とないでしょう。ひょっとしたらあと何回か施術したら改善するかもしれないのに。
先ほど⑧でも説明しましたが、施術は計画的に行うものです。これまでの自分の経験から目の前の患者さんの症状がどのくらいで改善していくのか、そのおおよその期間を判断し説明をします。
だから僕なんか初回の施術で効果が出なくても気にしません(効果は出てほしいですが・・・)。簡単には改善できない症状もたくさんあるからです。
一回で効果を出すよりも最後にキチンと治してあげることの方が患者さんにとっては大事だと思ってます。
なので僕は返金保証はやらないですし、返金保証のない院をおすすめします。
10.院長がおもしろい
最後に、おもしろい院長の方がおそらく施術が上手い気がします。
施術中におもしろいことを言えるということはそれだけ心に余裕があるということ。
治療は思ったようにいかないことの方が多いんですが、そんなときでも患者さんに不安を与えないようにおもしろいことを言えるのは経験が豊富じゃないとムリですから。
なのでおもしろそうな院長がいる治療院をおすすめします。
まとめ
今回は、自分だったらこんな院に行きたいと思う「おすすめする良い治療院10の特徴」を紹介しました。
まわりを見回すと治療院と呼ばれるトコが雨後のタケノコのように増え、患者さんにとって治療院選びがとても難しくなっているんじゃないかと思います。
今回の内容が少しでもヒントとなって、あなたに合う治療院がみつかることを祈ります。
あっ、ウチはいつでもお待ちしてますからね( ゚Д゚)b
ではでは。