この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
どうも、京都府向日市リズム鍼灸院 の湯村です。
こんなふうにどうしても集中力が続かないことってありますよね。机に座ってジッとできなかったり、教科書を読もうとすると頭がボーッとしたり。
僕も以前はそうだったので何とか集中力を高めたり、持続させたくて色々と本を読み漁っていましたが、その中で自分でやってみて効果的だったものをここでシェアします。
今回は集中力を高めるのに効果的な運動についてです。集中力が続かなくてお悩みの方の参考になれば幸いです。
ではいっきまーす(o゚∀゚)o━!!
見たい場所へジャンプ
集中力を高めるのに効果的な運動
ちなみに今回紹介させていただくのはこちらの本から。
ウィッシュじゃない方のDaiGo
DaiGoさんの書籍「自分を操る超集中力」ですが、これホントにおすすめですよ。
DaiGo さん自身も小さい頃は集中力がなくて苦労されたようですが、「集中力は生まれつきのものではない」「集中力は鍛えることができる」など今まで知らなかった内容が分かりやすく書かれており、すぐに実践できます。
集中力を高める方法を知って入れば勉強でも仕事でも抜きん出ますからね。ウチの子供たちにも教えていきたいですね。
それでは、集中力を高めるのに効果的な運動を紹介します。
1.グリーンエクササイズ
グリーンエクササイズは「森林浴」のことですが、イギリスのエセックス大学の研究によると運動は都会でやるよりも森の中や田舎の風景を見ながら行う方がリフレッシュ効果が高いそうです。
確かに人混みの中をいくら歩いてもストレスこそ溜まりますが、リフレッシュなんてしませんからね。
このグリーンエクササイズのおもしろい所は、緑の少ない大都市でも公園や街路樹のある歩道、緑化されたビルの屋上といった小さな自然でも効果があるんです。
2.階段昇降
朝イチから集中力を高めて勉強や仕事をするため、毎日できる簡単な運動が「階段昇降」です。
少しだけハードな運動をすることで血液の流れがよくなり、脳から意欲・学習などに関わるドーパミンが放出されやすくなります。
できれば10階ぐらい昇ってほしいところです。
3.早足ウォーキング
通勤や通学でバスや電車を利用している方には「早足ウォーキング」がおすすめです。
運動には脳を活性化させる効果がありますが、毎日運動する時間をとるのは億劫ですよね。そこで駅や停留所をずらして20~30分早足でウォーキングをします。
これで集中力のスイッチが入ります。
朝やれば朝陽を浴びて脳内から幸せホルモンと呼ばれるセロトニンが分泌され、逆に夜なら疲れた脳のリフレッシュになるんです。
まとめ
今回は、集中力を高めるのに効果的な運動について紹介しました。
集中力は日々の習慣や行動で高めることができます。もって生まれた資質だったり怠けているわけじゃないんです。
この記事がそれを知るキッカケになれば幸いです。
ではでは。