
どうも、京都府向日市 リズム鍼灸院の湯村です。
当院に治療に来ている患者さんには大きく分けて2つのパターンがあります。
A.痛みを何とかしたい人。
B.あまり痛みはないけど定期的にメンテナンスに来る人。
Aの理由で来ている人がほとんどですが、初診でからだを診た時「これは時間がかかるだろうな」というのも正直たくさんあります。時間がかかるというのは、それだけ症状の原因が複雑だということ。
そんな患者さんを診てていつも思うことがある。それは・・・
「ちゃんと通えば治るのにな~」
ということ。
しかし、通い続けるには理由が必要で、なかなか続かない人もいる。ここで患者さんに不安があれば続かないんだと思う。本当に治るのか?ここでいいのか?なんて。
だからその不安な部分もっと何とかならないかなぁーっていつも考えてました。
そこで思いついたのが、「リアルガチ!!患者様の声」ですヾ(*ΦωΦ)ノ
患者さんの施術前や施術直後のリアルな声をお届けしていく企画。
良くなっている様子を見てもらって→患者さんの生の声を聞いてもらって→不安がなくなって→みんなハッピー♪って考えたわけです。
iPhonでの撮影なので、見えにくい、聞こえにくいといった点もあるかもしれませんが、気にしない気にしない(笑)
ではでは、準備いいですか?いきますよー。
スポンサーリンク
患者様情報
- 向日市在住Aさん(30代)
- 腰痛(特に後ろに反らすとすごく痛い)
施術前の様子
こんな感じでまずは痛みの出る動きを確認。
あとは普段の生活を聞きながら痛みの原因を考えていって、どんな施術にするか決めていきます。ここでめっちゃ頭使います。自分の持ってる知識と経験をフル稼働します。
上手い先生はみんなやってるんだけど、治療に入る前に原因をしっかり特定してから始めます。そうすれば効果は自然と出てくるもんです。
まずは上半身と骨盤のゆがみの矯正をやってみる。
施術後の様子1
施術してて思ったような効果が出ないことなんてよくあります。でも、決して慌ててはいけません。ここで軌道修正して治せるか、経験がものをいうところです。
澄ました顔で少し考えをまとめてからもう一度、今度は骨盤の別の場所にアプローチをかけてみた。
施術後の様子2
先ほどと同じように後ろに反らせてもらいます。
「イエスッ!キタd(゚∀゚)bコレ」
いや~今日も良い効果が出ました。
動きも大きくなって、痛みも落ちたのでこれで治療終了とします。
ご苦労様でした。
スポンサーリンク
まとめ
今回の患者さん、週に一度治療を受けてもらっていますが、本当にやっとここまで来たかという感じです。
腰痛の他にも「肩が挙がらない」とか「膝が痛い」とか色々あったけど、頭がパンクしそうなくらい考えたおかげで、今結果となって出てます。
そう思うと、なかなか感慨深い。
では、今回はこれで。
スポンサーリンク
コメントを残す