【座っていると腰が痛い人へ】脊柱起立筋(背骨沿い)のストレッチ方法

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

どうも、京都府向日市リズム鍼灸院 の湯村です。

今回は、脊柱起立筋(背骨沿い)のストレッチの方法を紹介していきます。

まずはどんな人にこのストレッチをやって欲しいか。

このストレッチがよく効く人
  • 座っているのがツライ
  • 朝起きると腰が痛い
  • カラダを捻れない
  • 捻じると痛い

脊柱起立筋は首から腰にかけて背骨沿いに縦に走る筋肉です。姿勢を維持するための筋肉で脊柱起立筋のバランスが崩れている人は姿勢が悪くなります

特にデスクワークのようなずっと座っている姿勢では負担がモロにかかって座っていられなくなるほど。痛みは首や背中、腰などあらゆるトコに出てきます。

今回のストレッチはこの脊柱起立筋をメチャメチャ伸ばすので、座っているのがツライ人やカラダを捻れない人はよかったら参考にしてください。

ではいっきまーす(o゚∀゚)o━!!

現役鍼灸師が自信を持っておすすめする上半身のストレッチ10選!【症状別まとめ】

脊柱起立筋(せきちゅうきりつきん)ってどこ?

ストレッチを紹介する前に、脊柱起立筋(せきちゅうきりつきん))ってどこ?と思った人のために場所の説明をしておきます。

脊柱起立筋(背骨沿い)

首から腰にかけて背骨の両サイド(赤矢印)が「脊柱起立筋(せきちゅうきりつきん)」と呼ばれる場所です。

正確には棘筋、最長筋、腸肋筋が集まったものですが、ややこしいのでまとめて脊柱起立筋と覚えておいてください。

ほかの背中のストレッチはこちら
デスクワーク腰痛に効く!広背筋(背中の下)の簡単ストレッチ 【猫背・背中の痛み解消法】僧帽筋(首・肩・背中)のストレッチ!

腰痛に効く脊柱起立筋ストレッチ

それでは、脊柱起立筋ストレッチの方法を紹介していきます。

注意

ストレッチはムリなく行ってください。痛みが出るようならそれ以上やらないように。

ストレッチのやり方

用意するもの
  • バスタオル1枚
STEP.1
タオルを丸める

丸めたタオルを用意します。ふわふわのバスタオルがベスト。

タオルを丸める

STEP.2
足のつけ根にタオルを当てる

股関節のつけ根に丸めたタオルを当てます。

足のつけ根にタオルを当てる

STEP.3
カラダを倒す

そのままカラダを前に倒して10秒キープ。

カラダを倒す

STEP.4
座る(タオルなし)

今度はタオルなしでイスかべッドに座ります。

タオルなしで座る

STEP.5
カラダをねじる

腰 → 胸 → 頭の順にカラダをねじります。息は止めないで。

カラダをねじる

お疲れさまでした!

ストレッチのポイント

続いて、脊柱起立筋ストレッチのポイントについて2つ紹介します。正しいやり方でやらないと効果ぜんぜん出ないのでしっかり確認を

頭は股のあいだに!

頭は股のあいだに入れる

カラダを丸めたとき頭は股のあいだにスッポリ入れて!

背すじを伸ばす!

背すじを伸ばす

カラダをねじるときは背すじを伸ばすように!頭が上に引っ張られているようなイメージで。

まとめ

今回は、脊柱起立筋(背骨沿い)のストレッチの方法を紹介しました。

こんな人に効果的!
  • 座っているのがツライ
  • 朝起きると腰が痛い
  • カラダを捻れない
  • 捻じると痛い

これらのポイントが気になるようなら一度試してみてください。効きますから。

リズム鍼灸院はあなたに「もっと自身のカラダを知ってもらいたい」と思っています。

自分のカラダを自分でコントロールできればこんなにいいことないですから。

そのためには健康になるための正しい知識が必要です。このブログがその知識のお役に立てば幸いです。

あとブログ読むだけじゃなく当院にもぜひ来てくださいね。周りに悩んでいる方がいればご紹介ください。

あなたのご来院・ご紹介お待ちしております!

ほかにも何か不安なことや聞きたいことがあればいつでもLINE@で受け付けているので遠慮なくご連絡ください。

ではでは。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です