圧迫骨折【vol.3】立ってできるリハビリの方法!【目的:下半身全体を鍛える】

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

どうも、京都府向日市リズム鍼灸院 の湯村です。

動けないほど痛い「圧迫骨折」

完治するのにだいたい2~3ヵ月くらいかかる症状ですが、完治までには以下のようなステージをクリアしつつ徐々に回復していきます。

圧迫骨折の回復ステージ
  1. 寝返りが打てる
  2. 座っても痛くない
  3. 立っても痛くない
  4. 歩ける

圧迫骨折は骨がくっつくまでに時間がかかるしその間も痛みが続きます。そのため、少しでも早くよくなろうとみんなリハビリをがんばるんですよ。

ただ先ほど紹介したステージに合わせてリハビリの方法も変えていかないと、かえって治るのに時間がかかることも多い

実際に僕が相談を受けている方たちもほとんどがリハビリの方法を間違っています。

なので今回は、圧迫骨折の回復ステージ③立っても痛くない人のための「立ってリハビリ」を紹介します。

注意

圧迫骨折で立っても痛くない人が対象です。受傷後1~2ヶ月が目安。

少しでも圧迫骨折で悩んでいる方のお役に立てば幸いです。

ではいっきまーす(o゚∀゚)o━!!

その他の圧迫骨折のリハビリはこちら
圧迫骨折【vol.1】寝たままできるリハビリの方法!【目的:腹筋を鍛える】 圧迫骨折【vol.2】座ってできるリハビリの方法!【目的:太ももと体幹を鍛える】

圧迫骨折とは?

圧迫骨折

圧迫骨折のリハビリの説明の前に、圧迫骨折のことがよく分からない人がいるかもしれません。

もしそうであれば下の記事を先に読んでおくとこのあとの説明がよく理解できますよ。ちょっと長い記事ですがご覧ください。

【まとめ】腰椎圧迫骨折とは?症状と原因について!必ず治るから心配しないで! 腰椎圧迫骨折の安静期間について【圧迫骨折の治療期間は約3ヵ月】

立ってリハビリの方法

それでは、立ってリハビリの方法を紹介していきます。

リハビリの目的
しっかりと歩けるようになるために太もものを中心に下半身全体を鍛える

立ってるがまだツライという人はもう少し座ってリハビリをがんばって。

圧迫骨折【vol.2】座ってできるリハビリの方法!【目的:太ももと体幹を鍛える】
注意

もう一度言いますが、立っても痛くない人が対象ですからね。受傷後1~2ヶ月が目安。

立ってリハビリのやり方

STEP.1
手すりにつかまる

まずは手すりにつかまって両足を肩幅くらいに開いて立ってください。つかむのはイスの背もたれとかでもいいですよ。

手すりにつかまる

STEP.2
ゆっくりしゃがむ

5秒かけてゆっくりとしゃがみ5秒かけてゆっくりと立ちます。

ゆっくりしゃがむ

STEP.3
10回繰り返す

これを10回1セット、1日3~5セットやります。太ももの表と裏、お尻の筋肉が鍛えられますよ。

STEP.4
手すりにつかまる

今度はふくらはぎを鍛えるため、もう一度手すりにつかまって立つ。

手すりにつかまる

STEP.5
つま先で立つ

つま先立ちのまま10秒間キーープ。ふくらはぎがツラくなればOK。

つま先で立つ

STEP.6
20回繰り返す

これは20回1セット、1日2~3セットやります。

お疲れさまでした

立ってリハビリのポイント

続いて、立ってリハビリのポイントについて2つ紹介します。正しくやらないと逆に回復が遅れてしまうので注意してくださいね

つま先は少し開いて!

つま先は少し開いて

つま先は閉じないで少し開くように!

お尻を突き出す!

お尻を突き出す

お尻はうしろに突き出して、膝がつま先より前に出ないよう注意!膝がつま先より前に出ると膝に負担がかかって痛めます。

まとめ

今回は、圧迫骨折の回復ステージ③立っても痛くない人のための「立ってリハビリ」を紹介しました。

ここまでくれば完治まであともう少しです。

圧迫骨折になるとホント身動きが取れないくらい痛くなりますが、

圧迫骨折の回復ステージ
  1. 寝返りが打てる
  2. 座っても痛くない
  3. 立っても痛くない
  4. 歩ける

このステージに合わせて適切なリハビリを行えば、必ずよくなって痛みもなくなりますから焦らずじっくりやりましょう。

圧迫骨折は必ず治りますから心配しないでください。

ほかにも何か不安なことや聞きたいことがあればいつでもLINE@で受け付けているので遠慮なくご連絡ください。

ではでは。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です