当院のコロナウィルス感染症対策について

猫背

こんなおみありませんか?

  • 姿勢が悪いと言われる
  • 背中が丸まっている
  • よく肩がこる
  • デスクワークをすると首が痛い
  • 猫背を治したい

リズム鍼灸院が「猫背」のお悩みをスッキリ解消します!


Description

猫背とは

猫背とは説明するまでもないかもしれませんが、「猫のように背中が丸くなった姿勢」のことです。

猫背のデメリット

猫背と似たような症状に「円背(えんぱい)」というものがありますが2つは少し違います。円背は筋力の低下や骨粗しょう症などが原因で起こる脊椎の変形です。

背中が丸くなっている状態でも、姿勢を正せばなくなるものを「猫背」と呼び、直せないものは「円背」と呼びます。

猫背は見た目が悪いだけではなく、からだにさまざまな悪影響を及ぼすので、良いことは何ひとつありません。

猫背はデメリットばかり
  • 背中が張って肩こりや頭痛の原因になる
  • 血液の流れが滞る
  • 自律神経の働きが悪くなる
  • 内臓の働きが低下する
  • 呼吸が浅くなる

Cause

猫背の原因

よく背中が丸くなっているのが猫背の原因だと思われていて背筋を真っすぐにするよう言われますが、これは間違いです。

猫背の本当の原因は頭が前に出ているからです。

なのでいくら背筋を真っすぐにしても頭の位置を意識して変えていかなければ猫背が治ることはありません。


根本原因を改善して正しい姿勢に!

猫背の本当の原因

猫背の原因は頭の位置が少し前に出ているから

猫背の姿勢をよく見るとからだに対して頭の位置が少し前に出ているのが分かります。

一般的に頭の重さは体重の約8分の1と言われていて体重50㎏なら4㎏、60㎏なら約5㎏に相当します。これはボーリングの球でいうと女性向けの9~11ポンドと同じくらいの重さです。

ボーリングの球を両手で持って腕を徐々に伸ばしていくと、球がからだから離れていくほどその重さに耐えきれなくなって背中が丸まります。

猫背の原因はこれと同じです。

姿勢が崩れて頭の位置が前にいく

それが支えきれなくなって背中が丸まる

これが猫背の本当のメカニズムです。


Method

当院の猫背の治し方

痛みを伴う整体とは違い痛みの原因に直接アプローチする効果的な施術ですので、初めての方にも安心して受けていただけます。

頭の位置と骨盤の歪みを改善

リズム鍼灸院は猫背の原因を根本から取り除きます!

猫背の原因は「頭の位置」だと説明しましたが、猫背で頭が前にいくと同時に腰から骨盤の歪みも出てきます。

当院の猫背の治し方は「頭の位置」と「骨盤の歪み」をからだに負担の少ない優しい施術で改善させて猫背の原因を根本から取り除いていきます。

ただし、猫背を治していくには最低3ヵ月はかかります。それだけ「頭の位置」や「骨盤の歪み」といった骨格を変えていくには時間がかかります。

猫背でどこに行けばいいか分からなくて悩まされてきた方はぜひ一度ご相談ください。続けて施術すれば必ず良くなる症状なので一緒に治していきましょう!

姿勢の悩みは治療院で解決する時代です

姿勢矯正(I.Pテクニック)コースのご案内


本気で改善したいなら、今すぐお電話を。

リズム鍼灸院電話番号:075-921-1588

10:00~20:00 水・土午後 / 日・祝日除く

WEB予約はこちら LINE予約はこちら 無料メール相談

Form

ご予約フォーム

必須事項をご記入の上、「送信」ボタンをクリックしてください。メール受信後こちらからメールまたはお電話にて折り返し連絡させていただきます。

当院は完全予約制のため、受診には予約が必要です。ご予約はお電話(075-921-1588)または、下記ご予約フォームにて承ります。

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    電話番号 (任意)

    ご予約希望日時 (必須)

    ご質問がありましたらこちらへ (任意)


    注意

    いただいたお問い合わせに対しては、原則3日以内(長くても1週間以内)には必ず返信しています。

    万が一、返信がない場合は何らかの理由で返信したメールが届いていない可能性が高いです。問い合せ後に返信がない場合は、お手数ですが問い合せフォーム、またはお電話より返信がない旨をご連絡ください。