【骨盤の歪み】3つの原因とその対処法についてざっくり解説!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

どうも、京都府向日市リズム鍼灸院 の湯村です。

「骨盤が歪んでいる」と感じている人は多いと思いますが、じゃあ「何で骨盤が歪んだのか?」と考えてみる人は少ないんじゃないでしょうか。

考えてみたところで、結局それが正解かどうか判断することもなかなかできないですから。

間違った考え方のままいくら骨盤の歪みを治そうとしてもそれはムリです。自分でやるなんてもっとムリです。まずは自分の骨盤が歪んでいる原因を正しく理解して、その原因に合わせた対処をしていく。これが大事。

そこで今回は、僕が患者さんを診てきて気づいた骨盤が歪む3つの原因とその対処法についてざっくり解説していきます。骨盤の歪みが気になるという方は必ず読んでください。

ではいっきまーす(o゚∀゚)o━!!

リズム鍼灸院で骨盤・骨格のゆがみを改善

コースを詳しく見る

骨盤が歪む3つの原因

僕は今まで1万人以上の患者さんの骨盤を診てきましたが、骨盤が歪む原因には以下の3つがあると考えています。

骨盤が歪む原因
  1. 筋力の低下
  2. 生活リズムの固定
  3. 疲労の蓄積

それではこの3つの原因とその対処法を詳しく解説していきますね。

1.筋力の低下

高齢者

骨盤を含めたヒトの骨格は筋肉で支えられています。もし筋肉がなかったらマンガのように骨はバラバラと崩れ落ちてしまいます。

だから骨盤を歪ませないためには筋力が必要になります。しかし、ヒトの筋力は20代をピークに減少していくと言われています。

しっかり運動していれば問題ないですが、残念ながら骨盤の歪みのある患者さんのほとんどは運動をしてないんですよね。

でもこれは仕方ないとも思います。10代の頃は学校生活や友達と遊ぶ中で運動する機会も多いですが、20代以降では就職や結婚、女性なら出産や育児などで運動する機会がグッと減りますから。

しかしそうすると本格的に筋力の低下が始まる40、50代に、筋肉が骨盤を支えきれなくなって徐々に歪んできます。若いころから一切運動してこなかった人はもっと早く歪んでくるかもしれません。

運動は筋肉だけじゃなく、骨にも影響してくるとっても大切なものですからね。

カルシウムだけじゃムリ!?骨密度を上げる3つの方法で骨粗鬆症を予防せよ!

2.生活リズムの固定

生活リズムの固定

毎日違う職場に行って違う仕事をしている人にこの原因は当てはまりません。

どんな職業でも多くの人は毎日同じ場所に出勤して、同じ姿勢や動きで仕事することが多いんじゃないでしょうか?

デスクワーカーや営業では動きが全然違いますが、デスクワーカーなら座って仕事を、営業なら歩き回って仕事を、毎日繰り返していると思います。

すると、からだは同じ動きを繰り返すことで決まった筋肉ばかり使うようになります。「よく使う筋肉」と「あまり使わない筋肉」に分かれるんですね。

こうなるとどうなるか?筋肉は使っている間は縮んでいることが多いので「よく使う筋肉」はよく縮んでいます。そして縮んだ筋肉は骨を引っ張ります

たまに引っ張られるくらいなら何の問題もありませんが、同じ動作を毎日何年も続けていると、同じ筋肉が同じ骨を引っ張り続けます。すると次第に骨も動いてきて骨格が歪んでしまうんです。

MEMO
これは働いている人だけじゃなく主婦(夫)にも当てはまります。毎日同じことを繰り返し、徐々に効率化を図っていくことで同じ動きばかりになる主婦(夫)は要注意。

3.疲労の蓄積

疲労の蓄積

毎日の疲労が寝て起きて全回復していたら骨盤も歪みません。筋肉の疲労もなくなって②で解説した筋肉が縮こまって骨を引っ張ることもないでしょう。

その日の疲労が次の日までにリセットされるということは、筋肉の状態もちょっとした骨盤の歪みもすべてリセットされるということなので。おそらくどんな病気にもならないと思います。

でも実際にはそんなことはないですからね。みんな毎日少しずつ疲労は蓄積されています。その蓄積が何十年もたつとからだに色んな余計なことを引き起こします。

そのひとつが骨盤の歪みです。

人によってはそれが腰痛の場合もあるし、肩こりや頭痛、膝痛、食欲低下、冷えなんかの形で現れることもあります。

疲労の蓄積はあらゆる病気のリスクを高めるんです。

リズム鍼灸院で骨盤・骨格のゆがみを改善

コースを詳しく見る

骨盤の歪みへの対処法

骨盤の歪みへの対処法

ここからは骨盤が歪んだ場合の対処法を解説してきますね。

筋力低下への対処法

筋力つけるなら筋トレ!という感じでゴリゴリ重いもの持って鍛えたらダメですよ。

加齢による筋力の低下は全身ですから、特定の筋肉しか鍛えられないトレーニングは効率が悪すぎます。それにやり方間違えるとケガしますし。

僕のおすすめする運動はランニングです。

ランニングと言っても速く走る必要はなく、軽く息が切れるくらいでいいです。これだと全身運動になるし心臓や肺などの循環器系も鍛えられます。

ランニングに興味のある方はこちら
ランニングで腹筋は鍛えられるのか?【結果:驚くほど効果が出ます】 初心者必見!ランニングを始めると得られる8つのメリット

生活リズムが固定されている人への対処法

「よく使う筋肉」は縮んで硬くなっているので、たまに伸ばして緩めてあげましょう。

ストレッチの方法まとめ
肩こりには肩甲骨を動かすのが超重要!その理由とやり方を簡単に解説 腸腰筋が腰痛の原因!?痛みの原因と簡単にできるストレッチを紹介 腰を曲げると痛いときの『原因』と『ストレッチ』まとめ

疲労蓄積への対処法

ストレスを発散することも大事ですが、まずはよく寝ることです。人は寝てる間しか体力が回復しないのでしっかり寝ることが大事です。

眠りの質を上げるにはこちら
肩こりを枕で何とかしたい人!簡単に分かるあなたにピッタリ合った枕の選び方 腰痛を寝方で改善!正しい寝方で睡眠の質を上げる4つの方法を紹介

まとめ

今回は、僕が患者さんを診てきて気づいた骨盤が歪む3つの原因とその対処法についてざっくり解説しました。

骨盤が歪んでいると感じた人、まずは自分の原因がどのタイプなのか考えてからセルフケアすることをおすすめします。

ただし、セルフケアで骨盤の歪みが治るなんて稀ですから、キッチリ治したい方は治療にお越しください。待ってます。

ではでは。

リズム鍼灸院で骨盤・骨格のゆがみを改善

コースを詳しく見る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です