この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
どうも、京都府向日市リズム鍼灸院 の湯村です。
3月初め、もっと気軽に患者さんや読者の方とコミュニケーションを取れるようにとリズム鍼灸院で『LINE@』を開始しました。
ただいま3ヵ月が経過しましたが、嬉しいことに友だち登録が200人を突破しました。
はじめたキッカケは「気軽にからだの悩みについて相談できたら喜ばれるかなー」だったんですが、おかげさまでたくさんの方々から質問やご相談を頂くようになりました。
そして質問やご相談を頂く度「なるほど、こんな悩みがあるのか」といつも考えさせられています。
そこで今回、腰椎圧迫骨折についてこれまで頂いた質問をまとめてみました。実際に寄せられたリアルな悩みですからきっとみなさんの役にも立つと思います。
ではいっきまーす(o゚∀゚)o━!!
腰椎圧迫骨折についてこれまで頂いた質問
それでは、腰椎圧迫骨折についてよく頂く質問をご紹介していきますね。
80歳の母が圧迫骨折でギブスを3ヵ月付けるよう言われました。現在2ヵ月経過し痛みは無くなりましたが、ギブスを外した瞬間は歩けない状態です。
このままでいいのかどうか不安です。ギブスは病院で作ってもらいました。
病院で作ったギプスだと腰の動きはかなり制限されます。通常ギブスは3週間〜1ヶ月で動きやすいコルセットに変えていくはずなんですけどね。
お母様は80歳とご高齢ですので、ギプスを長期間付けたことで筋力の低下が起こっているのではないかと思います。
そうすると、ギプスを外したときに体を支えることが出来ないので痛みを感じてしまいます。もう少し動きやすいコルセットに変えるか、筋力をつけるためにリハビリに通うのがいいでしょう。
重いローテーブルを持ち上げようとしたら腰にバットで殴られたかと思うような衝撃が来ました。圧迫骨折と言われましたが腰に力を入れる動作をしなければまったく痛みはありません。
背骨を上から下まで叩いてみても痛みはありません。本当に骨折しているんでしょうか。
圧迫骨折でも動けたり、叩いて痛くない場合もあります。
この場合ギックリ腰の可能性もありますが、圧迫骨折とギックリ腰の違いはレントゲンで判断するしかありません。
レントゲンで骨折線と呼ばれるものが写っていないならただのギックリ腰の可能性もありますね。
痛み止めはいつまで飲んだらいいでしょうか?
痛み止めは痛みがガマンできないときだけ飲んでください。
医師の言われるまま飲み続けたり、痛くなったら恐いからといって飲んでいるとからだを悪くしますよ。
圧迫骨折と診断され今はコルセットを巻いています。休み明けにMRIを撮ってギブスを付けることになるだろうと言われましたが、コルセットではダメなんでしょうか?
コルセットよりギブスの方が固定力が強いので、圧迫骨折の初期ではよく使います。
ただし、ギブスのタイプにもよりますが固定力が強すぎるため動きがかなり制限されるので、絶対安静が必要なくらいキツイときに使うものです。
今回の症状がそれぐらいキツイという判断なのかもしれませんね。
数ヵ月前に背骨の一部が圧迫骨折してると診断され、多少痺れがあったものの痛みがないので放置してました。
ところが痺れの範囲が広がって来たので整形外科を受診してリハビリを受け始めました。3、4回受けて逆に痛みが出て来たのですがリハビリが合ってないんでしょうか?
痺れが出ているということは骨折した背骨が神経を圧迫しているのかもしれません。その潰れた骨がリハビリで負担がかかっているんでしょう。
整形外科のリハビリを受けているなら、一度担当の医師に相談するといいですよ。再検査が必要になるかもしれませんし。
圧迫骨折の診断があるまでは週1でトレーニングジムに通ってましたが診断されてからは止めてます。
運動はしても大丈夫なんでしょうか?
運動はリハビリが問題なくできるようになってからです。
運動の方がリハビリよりも体にかかる負荷が大きいので、リハビリで痛みが出るようなら運動なんかしたら絶対悪化しますよ。
リハビリをしても全く痛くなくなってから再開しましょう。
84歳の義父が圧迫骨折になってから一週間になります。トイレや食事以外は安静にしていた方が良いのでしょうか?
圧迫骨折で一番大事な期間は受傷後2週間です。ここをどれだけ安静にできるかで予後が変わってきます。
この時期はコルセットを付けてベッドで絶対安静が必要です。なるべく動かなようにしてください。
ベッドの上でからだを動かしても痛くなくなれば少しずつリハビリを始めていくのがいいでしょう。寝たきりになるのも怖いですから。
コルセットを嵌めて安静にしているんですが、痛みが酷く夜も眠れません。
どうしたらいいでしょうか?
もう少し痛みが続くかもしれませんが、必ず徐々に痛みが和らいできますので安心してください。
安静にしているときの痛みがどうしても辛いようなら、痛め止めを少し強くしてもらうよう担当の先生と相談してみてはいかがでしょうか。
今日、母親が家の前の階段からこけて腰を打ちました。すぐに救急車で病院へ行き圧迫骨折と診断され即入院となりました。
母親70歳で親子で認知症にならないか、そのまま寝たきりならないかものすごく不安です。骨折で高齢で不安しかなくて。
動けない期間が長くなるとご心配されているように認知症や寝たきりになる可能性もあります。
ただ70歳はまだ高齢ではないですよ。認知症や寝たきりは圧迫骨折の状態によりますが、キチンと治療して治っていけばそこまで不安に感じることはないと思います。
圧迫骨折の検査の際、腰の骨が若干曲がっていると言われました。
これは圧迫骨折のせいなんでしょうか?
圧迫骨折で潰れた骨は時間の経過とともに固まっていきますが、潰れたまま固まりますから骨が曲がってしまうことがあります。
でもこれも圧迫骨折のせいで曲がったのか普段の姿勢のせいで背骨が曲がってしまっているのかなかなか判断が難しいです。
いずれにしても腰が曲がっているから痛みが出るようなことはないのでご安心ください。
まとめ
今回は、腰椎圧迫骨折についてこれまで頂いた質問をまとめました。
圧迫骨折は痛みもキツく不安に感じている人が多いためでしょうか、寄せられる質問の数も一番多いです。
今回の内容が同じように悩まれている方にとって少しでも希望になってくれれば大変うれしく思います。
質問は随時追加されていきますからまたご覧くださいね。
そしてあなたも質問やご相談があるようでしたらいつでもLINEで連絡をください。お待ちしています。
ではでは。
始めてコメント致します。
難病の為ステロイドを20年以上服用しておりこの3年間の間に圧迫骨折を7回繰り返しています。6月に激しい足の突っ張りが腿の付け根から足首辺りくらい迄あり病気の為だと思い髄液検査MRI (胸部頭部)で調べましたら再発の疑いとの事で入院しましたが、足の突っ張りの痛みは益々酷く座る事も立つ事歩く事も引っ張られて痛みで動く事も出来ない状態に。神経内科の為筋弛緩剤ギャバロン錠を処方して貰い状態は改善出来ないまま退院しました。
ところが益々足の突っ張り酷く痛み止める為ペインクリニックに行き診て貰ったら何と!5番目の骨が潰れており圧迫骨折していたのです。ブロック注射を痛みを止める為に通院する事ににりましたが本当に
圧迫骨折の為に足の突っ張りと痛みと痺れが起こってたのでしょうか?
今一番辛いのは右足の突っ張りの痛みです。
andu namieさん、コメントいただきありがとうございます。
>圧迫骨折の為に足の突っ張りと痛みと痺れが起こってたのでしょうか?
一般的に潰れた骨が神経を圧迫して足の痺れが出ることはありますが、痛みが足首まで起こるというのはあまりなく二次的な原因があるのかもしれません。
andu namieさんのもともとの健康状態がどのようなものなのか今回のご相談内容からは分かりませんが、ステロイドを20年以上服用とのことですので大腿骨の骨頭壊死が頭に浮かびました。
そのような検査はされましたか?
お返事ありがとうございます。
私も実は【大腿骨骨頭壊死】の疑いを感じています。
ペインクリニックでは背骨の圧迫骨折のレントゲンは確認でにたのですが、現在も脚の付け根から太腿の突っ張りが続いているのでもしかしたら?
と思っていました。
整形外科でレントゲン検査をする事に
なったのですがレントゲン検査だけで【大腿骨骨頭壊死】かどうかわかるのでしょうか?
診断が付けば手術となるのでしようか?
これだけ症状が強いければレントゲンで原因がはっきりしない場合、CTかMRIの検査になるはずです。
そこでもし「大腿骨骨頭壊死」と診断されれば、壊死の範囲やanduさんのお体の状態、医師の判断にもよりますがオペをすすめられる可能性が高いと思います。
おはようございます。
お世話になります。
昨日ペインクリニックへ行きました。
整形外科でレントゲン検査する事になったとお話しましたらレントゲンで確認しながらブロック注射するのですが直ぐに大腿骨を診ますね?と言って頂きました。
すると「あ……右側の大腿骨が画像では
少し白く抜けている部分がありますね?」
直ぐに手術は必要無いと思うが骨の強化をする注射とかの治療をした方が良いでしょうとの事でした。実は昨年圧迫骨折した際自己注射と二週間に一度通院して個人病院の整形外科で打つ二種類治療にチャレンジしたのですが、副作用的な症状が出て断念したばかりでした。
その経緯もあり以前から飲んでいる予防薬の週一回の飲み薬とエディロールというビタミンDの薬を飲むだけなのです。
今の私の骨の状態はそれだけでは追い付いていないとの事なので何かしら他の治療を考える必要はあるのだとは思いますが副作用を考えるとなかなか難しいなと悲しく思っています。
長々すみません。
圧迫骨折な痛みもあり尚且つ大腿骨の不安もあって辛いですが、今後各先生方と相談して治療方針を決めて行くしか無いのだと思います。
また何かしらありましたらご相談させて頂きたいと思いますので宜しくお願い致します。
やはり大腿骨に問題があったんですね。
ステロイドの副作用によるものとはいえお辛いことと思います。
またいつでもご相談やご質問をお待ちしています。クローズドな内容であればLINE@もやってますのでそちらをご利用ください。
79歳の独居の母ですが、骨粗鬆症で、4年前の胸椎、昨年の第1腰椎に続いて、6月末に重いものを持った際に、第11胸椎を圧迫骨折しました。自宅療養していましたが、安静を保てず、痛みが増し、骨折2週間後に、2週間入院しました。病院では楽そうだったのと、認知症の傾向が強くなったので、本人の強い希望もあり退院したのですが、主治医はもう少し入院していた方が良いと思っていたようです。自宅では、だめと書かれている布団で寝ていたのですが、つらくてベッドにしました。でも、ベッドからトイレが遠く、動くことが多いので、病院より辛いようです。入院中、リハビリはしていましたがわずかなもので、歩く力も衰えたように思います。もう少し入院していればよかったのかと思いますが、これ以上入院していたら、寝たきり、認知症の可能性もあったし、、と一人で悩む毎日です。主治医は忙しくて、ほとんど話もできず、十分な話し合いもないまま退院したことを後悔しています。最初の時期に、いかに安静にできるか、、、ができていなかったので、長引いていると思うのですが、先生の必ず治るというお言葉を信じて、介護に通う日々です。なにかアドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします。
かなさん、コメントいただきありがとうございます。
高齢での圧迫骨折の場合「寝たきり・認知症」と「安静」のバランスは難しいところですね。本来であれば寝返りが痛みなくできるようになるまではベッドで安静が基本になります。しかし今回のお母さまのように独居の方はそれも難しいですからね。
自費になりますが、経皮的椎体形成術(PVP)であればうまくいけば入院期間も短く痛みの緩和も期待できるので一度検討されてもいいかもしれません。できる病院も限られますので一度主治医と相談されてはどうでしょうか。
お返事いただきありがとうございます。このページにたどり着けず、やっと、今日、拝読しました。圧迫骨折から、3か月で、仰る通り、痛みがなくなり、元気になりましたが、軽度認知機能低下しています。先週、ベッドの上に立って転倒し、整形外科で、肋軟骨損傷の診断で湿布処方されました。レントゲンしか撮影していないので、わかりませんが、ひびは入っているようで、痛いようです。介護認定を受け、訪問リハビリを受けようと思っています。コルセットで、懲りているのですが、バンドした方が、痛くないでしょうか。
お母さま圧迫骨折が治ったようでよかったですね。
肋軟骨損傷についてですが、バンドがコルセットのことであれば付けてみて楽になるようであれば付けてください。楽じゃなかったり苦しいようなら付けなくていいです。
お忙しい中、お返事いただきありがとうございます。やはり、コルセットは苦しいようで、湿布で様子を見ています。もう少しで、受傷後3週間ですが、まだ痛みがあるようです。もう少しかかりますね。気長に、頑張ります。